宮島口のご当地グルメページを更新しました!
ご当地グルメ牡蠣
冬の広島の風物詩「牡蠣」を使った、新しいご当地グルメを2つ紹介します。
かきグラまん™️
宮島口のかき養殖業者「島田水産」の自家製ご当地中華まん!
かき屋さんならではの、味の濃い自家製かきが丸ごと入ったこれまでになかった中華まん。ソースはかきと相性抜群のホワイトソースを使用しています。
島田水産では、蒸したて熱々の中華まんを食べることができます。また、東京銀座にある広島県アンテナショップtauでも蒸したてを食べることができます。
広島駅と公式サイトでは、冷凍のお土産用も販売しています!
中華まん博覧会にも取り上げられ、これから流行りそうなご当地中華まん「かきグラまん」おすすめです!
かきコウネめし
宮島口フェリーターミナルのすぐ側にある「ぐりるらんどMIYAJIMA」が開発した新メニュー「和牛コウネかきめし」が旨い!
コウネは広島では古くから食べられてた希少部位で、コリコリした食感が特徴でコラーゲンやゼラチンがたっぷりの美容食です。牡蠣もミネラルたっぷりの美容食として有名で、この2つが掛け合わさると良いこと一杯♪
ぐりるランドはステーキが美味しいお肉を扱うレストランで、この地ならではの食文化を作りたくて、時間を掛けて開発した新メニューです!
各店舗の詳細情報はこちらのご当地グルメ牡蠣ページを参照ください。